親子水辺環境学習会-兵庫県朝来市
・オオサンショウウオが生息する市川上流で水辺の生き物とふれあい、生態系を学ぶイベント。
・生き物を採取し、名前を聞いたり、特徴を専門講師から楽しく解説してもらえる。
・少雨決行。所要時間2時間。
・持ち物リストとして、水着、水中メガネ、濡れてもいい靴紐、手網、バケツなど。
・申し込みは、参加希望日1週間前までにFAX079-679-2939、メールinfo@hanzaki.netにて受付。
施設名 | 日本ハンザキ研究所 | |||||
場所 | 兵庫県朝来市 | |||||
サイト | http://www.hanzaki.net/ | |||||
電話番号 | 079-679-2939 | |||||
住所 と地図 |
朝来市生野町黒川292(旧黒川小中学校) |
|||||
交通 アクセス |
JR生野駅より車で約30分 | |||||
車での アクセス |
播但連絡道路生野ICより約30分 | |||||
営業時間 | ||||||
定休日 | ||||||
価格 | 体験料小中学生250円、大人500円 | |||||
授乳室 | オムツ 替施設 |
飲物の 売店・ 自販機 |
食物の 売店・ 自販機 |
レストラン に子供 メニュー |
洋式 トイレ |
ベビーカー 貸出 |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |